京西清談(きょうさいせいだん)

京西清談は、私が東京の世田谷に住んでいるからと、気持ちが癒される、あるいは、”ほっ”とする話題を提供したいからです。
 
京西清談(きょうさいせいだん)

在宅勤務を100均グッズで快適に!

2020年7月4日の日経プラス1の「何でもランキング」で在宅勤務を快適にする100均グッズ、ランキングが掲載されていました。 私は既に会社勤めしていませんので、毎日、在宅勤務状態です。上記ランキングを見て興味あるのは(7 …

階段下りはアンチエイジングと美容に良い!

歳をとると階段下りが怖くなると言われていますが、自分自身も地下鉄の階段下りにやゃ恐怖感を感じる年齢になりました。「これではいけない!」と思い、自宅マンションでのトレーニングを始めました。トレーニングは階段の上り下りです。 …

ピアニスト 實川風の音楽 その2

實川風さんのサポーターのひとりとして、礒絵里子さんのCD「エスプレッシーヴォ 」を紹介します。 日本を代表する実力派ヴァイオリニスト、礒絵里子さんのデビュー20周年記念アルバムです。礒絵里子さんがこよなく愛し、折に触れて …

ピアニスト 實川風の音楽 その1

實川さんのサポーターにひとりとして、彼のCD「 プレイズ・ショパン」を紹介します。 紹介したCDからのコメントを引用します。【實川風さんの演奏の特徴は、作品を本質的に、論理的に掘り起こし、作曲者の意図や工夫、作 …

不要不急ってなぁ~に!

コロナ禍で「不要不急」という言葉がクローズアップされました。 我々の毎日の営みが「不要不急なもの」と「不要不急でないもの」分類され、前者は禁止事項となり、後者は禁止除外事項となりました。緊急事態宣言、外出自粛が効果的に働 …

『もうはまだなり、まだはもうなり』

この言葉は相場の世界の格言だそうです。 「もうはまだなり、まだはもうなりということあり。この心はたとえば、もう底にて上がるべきと進み候ときは、まだなりという心をいま一応ひかえみるべし。まだ底ならず下がるべきと思うとき、も …

エンタメ小説の神様、浅田次郎の『流人道中記』楽しめます

私(杜祐祠)が好きな作家、浅田次郎の作品『流人道中記』(中央公論新社発行)を読みました。 切腹を拒み、蝦夷松前藩へ流罪となった旗本・青山玄蕃と彼の押送人、見習与力・石川乙次郎が千住大橋から奥州街道を北に歩みます。彼らが宿 …

第一波コロナウイルス禍から学んだこと

緊急事態宣言が解除されて、人の動きが活発化してきました。外出自粛を続けていると経済が死んでしまいますので止むを得ない措置と思います。 コロナウイルス第一波で学んだことは、感染防止のために最低限3密は避ける行動をすることで …

『老人と海』60年あまり前の映画がPrime Videoで見れるってスゴイです

学生時代からの友人が映画『老人と海』(The Old Man and the Sea)がNHKBSプレミアムで放送があると放映直前に知らされました。残念ながら用事があったので見る事ができませんでした。映画の原作となるノー …