京西清談は、私が東京の世田谷に住んでいるからと、気持ちが癒される、あるいは、”ほっ”とする話題を提供したいからです。
 
カテゴリー: <span>ご隠居のつぶやき</span>

「汝、星の如く」読みました

“しまなみ海道”は今治を起点にして尾道まで瀬戸内海に点在する島々を結んでいる本州四国連絡橋です。しまなみ海道にあるひとつの島が2023年本屋大賞受賞作「汝、星の如く」(著:凪良ゆう)の舞台になっています。かなり前ですがし …

2023年 箱根仙石原

このGW中に箱根仙石原に行きました。箱根仙石原には季節に関係なく頻繁に行っています。今回訪ねて、ふたつ報告したいことがあります。(1)星の王子さまミュージアム、(2)ニコライ バーグマン 箱根ガーデンについてです。 (1 …

504兆円の債務超過って想像できますか (その5)

ブログ記事「504兆円の債務超過って想像できますか(その3)」の結語で、「読者のみなさまの忌憚のないご意見をお聴きしたいです」と書きました。それに対して、論客である友人、高橋信敏氏からコメントがありました。高橋氏は、私が …

504兆円の債務超過って想像できますか⁉(その6)

我が国の財政事情は戦後ず~と酷かったのでしょうか? 意外と思われるでしうが、昭和の時代は財政はほぼ均衡していました。平成の時代になり財政は不均衡になりました。 平成からの我が国の財政の変遷を見て下さい。 上記グラフを見て …

504兆円の債務超過って想像できますか⁉(その4)

ブログ記事「504兆円の債務超過って想像できますか⁉(その3)」の結語で、「読者のみなさまの忌憚のないご意見をお聴きしたいです」と書きました。それに対して、論客である友人、高橋信敏氏からコメントがありました。高橋氏は、私 …

宅配とタク配 その違いわかりますか?

宅配はクロネコヤマトで代表される比較的小さな荷物を荷主の戸口から届け先の戸口までの迅速な配達を特徴とするサービスです。更に送料も比較的安いです。 コロナ禍の今、特にベットボトルの飲料のような重い、かさばる食糧品の購入には …

子ども食堂と子ども宅食、混乱してしまいます。違いがわかりますか⁉

「子ども食堂」は、3歳から8歳までの間に良い食習慣をつけることが、その子どもの肉体的、精神的成長にすごく大事であると言われています。しかし、ひとり親所帯、共働き所帯では、少なからずの子どもは孤食となり良い食習慣を付ける機 …

504兆円の債務超過って想像できますか⁉(その3)

話題のMMTは経済理論です。経済理論で注意すべき点は、その理論の前提です。前提が崩れればその理論は成り立たなくなります。我々はその理論の結論だけを鵜呑みにして、前提を忘れる傾向があります。MMTの理論を要約すると「金利上 …