504兆円の債務超過って想像できますか⁉(その1)
赤字経営を続けると債務超過になります。債務超過になると全資産を売却しても借金だけが残ります。 想像を絶する債務超過に日本国はなっています。 上記連結財務諸表は財務省の連結財務書類を元に作成した直近(2019年3月31日現 …
赤字経営を続けると債務超過になります。債務超過になると全資産を売却しても借金だけが残ります。 想像を絶する債務超過に日本国はなっています。 上記連結財務諸表は財務省の連結財務書類を元に作成した直近(2019年3月31日現 …
連載記事「コロナ禍の今こそ、共有すべき個人情報は活用する必要がある」のその4に本ブログ記事は該当します。 「コロナ禍の今こそ、共有すべき個人情報は活用する必要がある」のその1、その2、その3を念のため添付します(クリック …
10月7日の日経記事、大機小機に「マイナンバー、口座連動進めよ」の記事がありました。 この記事の趣旨に同感です。 本ブログ記事「コロナ禍の今こそ、共有すべき個人情報は活用する必要がある(その2)」(クリックしてください) …
カゴメみらいやさい財団(クリックしてください)が2020年10月に設立されました。カゴメみらいやさい財団は、全国の子ども食堂の開催機会を少しでも増やせるよう、開催場所の確保や食材・備品・設備等の購入に必要となる運営費を支 …
秋のお彼岸の時期になったので墓参りをしました。 我が家の墓は多摩霊園にあります。多摩霊園は都立霊園の中で最大の広さがあり、東京ドーム27個分の面積があるといわれています。それだけの広さですから、たくさん御霊が墓に安置され …
国勢調査オンライン(クリックすると国勢調査オンラインに繋がります)から国勢調査の回答しました。回答した経験から言えば想定外に簡単にできました。 国勢調査オンラインのステップは3つです。 国勢調査オンラインのサイトにアクセ …
みなさまへ ブログ「京西清談」の発信を始めて3か月余り経ちました。玉石混交のブログ記事で恐縮ですが、なんとか定期的に投稿を続けています。 ブログを通じて多くのみなさまと意見交換ができれば有難いなと思っています。是非、みな …
新型コロナウイルス感染拡大に伴う一律10万円の特別定額給付金の関心が集まるなか、はからずもマイナンバー、マイナンバーカードへの注目が高まっています。 マイナンバーは日本に住民票を有するすべての人に、国が決めて通知した12 …
マイナンバー導入の際、日本共産党は「プライバシーが侵害され、そこに国家権力が介入してくる」という論理で反対を唱えていました。この論理の飛躍は「そこに国家権力が介入してくる」の部分です。中国の現状を見てもわかるように、共産 …
私は3月末から巣ごもり生活を始めました。高齢者ですので感染して重篤化するリスクが高いので未だ巣ごもり生活を続けています。 巣ごもり生活中は映画館に行くことが出来ませんので、映画鑑賞法はPrime Video、Netfli …