京西清談は、私が東京の世田谷に住んでいるからと、気持ちが癒される、あるいは、”ほっ”とする話題を提供したいからです。
 
カテゴリー: <span>音楽</span>

音楽鑑賞三昧の日々をすごして思う事「人はパンのみにて生くるにあらず」

この1月12日から15日までの4日間は音楽鑑賞三昧の日々を過ごしました。 12日はピアニストのピアノリサイタル 13日はオーケストラの演奏 14日は室内楽のひととき 15日は浄瑠璃を聴く ピアノリサイタルで演奏したのはJ …

素晴らしい世界(“What a wonderful world”)はどこへ行った?

週末の朝、ラジオを聴きながら朝食を食べている時、ルイ・アームストロングの歌う“What a wonderful world”が流れました。しばし聴き入ってしまいました。 「1960年代にこの曲を聴いた時は、本当に『何て素 …

2023年はフレデリック・ショパンを聴いた年でした

子供の頃からピアノ演奏に興味をもっていました。チャンスもないまま中年になってしまいました。その時からピアノのレッスンを受け始めましたが挫折の連続で中断してしまいました。中断している時期はなにか心の中で“もやもやした感じ” …

ピアニスト實川風とバッハ

2023年春にリリースしたオール・バッハ・アルバム『實川風バッハ』を記念した公演が、5月19日に渋谷区文化総合センター大和田さくらホールで開催されました。バッハの曲集ひとつだけでコンサートで演奏する曲は充分あります。しか …

地球温暖化や社会の分断など深刻な問題を人類は抱えています。人類はどこで間違えたのか

2023年2月25日に一橋講堂(東京・千代田区)で開かれたゴリラ研究で知られる総合地球環境学研究所所長(前京都大学総長)の山極寿一氏の基調講演「人類はどこで間違えたのか?」は大変興味ある内容でした。 山極氏の基調講演を紹 …

コロナ禍、巣ごもり生活での音楽視聴法

巣ごもり生活を続けていると、意外な出会いがあります。 週刊「東洋経済」のコラム「クラッシク音楽最新事情」を読んで触発され、フリードリヒ・グルダが演奏するベートーヴェンのピアノソナタ全32曲を最初から聴き始めています。 私 …

ピアニスト 實川風の音楽 その4

フランス・月世界マーチ タイトルをクリックするとAmazonの商品紹介にアクセスします。 CDの解説から引用します。 【實川風・高橋ドレミ、2人の名手によるピアノデュオが誕生しました。ピアノデュオというと和気あいあいとし …

音楽を創った絵画 ラファエロと天才ピアニスト、フランツ・リスト

ラファエロの「聖母の結婚」を見ると、マリアには求婚者が複数いることがわかります。求婚者(絵の右側にいる若者達)はそれぞれ小枝を手に持っています。マリアは花が咲いている小枝を持っている求婚者と、結婚することになります。求婚 …

音楽を創った絵画 ヴァトーの絵とドビュッシー

日本経済新聞連載記事「美の十選」では、音楽の創作に絵画が大きな影響を与えたことについて述べています。今回はヴァトーの絵とドビュッシーについてです。 ドビュッシーの女性関係は多岐にわたっていたようで、多くの女性と浮名を流し …

音楽を創った絵画 葛飾北斎とドビュッシー

音楽の創作に絵画の影響が大! 今回の日本経済新聞連載記事「美の十選」では、音楽の創作に絵画が大きな影響を与えたことについて述べています。 葛飾北斎の浮世絵がモネやゴッホに影響を与えたことは有名ですが、北斎はフランス生まれ …