京西清談は、私が東京の世田谷に住んでいるからと、気持ちが癒される、あるいは、”ほっ”とする話題を提供したいからです。
 
子ども食堂と子ども宅食、混乱してしまいます。違いがわかりますか⁉

子ども食堂と子ども宅食、混乱してしまいます。違いがわかりますか⁉

子ども食堂」は、3歳から8歳までの間に良い食習慣をつけることが、その子どもの肉体的、精神的成長にすごく大事であると言われています。しかし、ひとり親所帯、共働き所帯では、少なからずの子どもは孤食となり良い食習慣を付ける機会が失われます。そのような子どもたちに地域で食育の機会を提供することに子ども食堂の意義があります。

子ども食堂の活動が全国的広がりをみせています。そのような状況の中で「子ども宅食」の活動が生まれています。子ども宅食は、経済的につらい状況に置かれていても周りに声をあげられない、役所に申請に行くことが難しい、そして、自ら助けをもとめられない親子に食品を配送する活動です。その活動を通じて得られる情報から更なる支援も考えています。

子ども宅食応援団のホームページを参考のため添付します。

この活動にいくつかの自治体も協力しています。自治体の協力は。食品の購入資金がふるさと納税の対象となる事です。

コメントを残す