京西清談は、私が東京の世田谷に住んでいるからと、気持ちが癒される、あるいは、”ほっ”とする話題を提供したいからです。
 
タグ: <span>京西清談</span>

コメント投稿のお願いと更新通知について

みなさまへ

ブログ「京西清談」の発信を始めて3か月余り経ちました。
玉石混交のブログ記事で恐縮ですが、なんとか定期的に投稿を続けています。

ブログを通じて多くのみなさまと意見交換ができれば有難いなと思っています。是非、みなさまのコメントをいただければと願っています。各ブログ記事の最後に「コメントを残す」の欄があります。その欄をご活用ください。

それからブログ画面を下までスクロールすると、画面の最後に次の表示があらわれます。

上記表にみなさまのメールアドレスを記入して”Subscribe”をクリックすると自動的に更新情報が送られます。差支えない限り”Subscribe”をクリックお願いします。

よろしくお願いします。

村田守弘

163回芥川賞受賞作「首里の馬(著:高山羽根子)」について

163回芥川賞受賞作「首里の馬(著:高山羽根子、出版:新潮社)」を読みました。 新潮社の本の紹介 沖縄の古びた郷土資料館に眠る数多の記録。中学生の頃から資料の整理を手伝っている未名子は、世界の果ての遠く隔たった場所にいる …