京西清談は、私が東京の世田谷に住んでいるからと、気持ちが癒される、あるいは、”ほっ”とする話題を提供したいからです。
 
ダイアナ・クラール コンサートのライブレポート

ダイアナ・クラール コンサートのライブレポート


 

2024年5月8日にダイアナ・クラール(Diana Krall)の5年ぶりのコンサートがTokyo Dome City Hallでありました。私はダイアナ・クラールの弾き語りにすごく興味があったのでコンサートのチケットを購入しました。Tokyo Dome City Hallは3,000席ある大きなライブ会場です。その会場は立錐の余地もないくらい満席でした。

そのコンサートのライブレポートがありましたので、その一部を抜粋して紹介いたします。

*****

ジャズ・シンガーでピアニストのダイアナ・クラールは、今がまさしく聴きどきだ。そのキャリアがいよいよ熟している。

彼女がブレイクしたのは1996年。3枚目のアルバム『All for You : Dedication to the Nat King Cale Trio』が米ビルボードで70週間の長期にわたってジャズ・チャートに上っていた。1999年にリリースされた5枚目のアルバム『When I Look in Your Eyes』は全米で100万枚のセールスを記録。当時のダイアナは、ラヴ・スタンダードを中心にロマンティックな歌をロマンティックに歌っていた。美貌も含めて人気を博していた。

―中略―

今回のジャパン・ツアーは、東京、大阪、名古屋、広島の4都市。追加公演も含めて6公演。初日はゴールデン・ウィークの明けた5月8日に幕を明けた。ドラムスとベースとのピアノ・トリオの編成。

1曲目に歌われた曲は、フランク・シナトラの人気曲「Almost Like Being In Love」だった。いつもながら、艶めかしいハスキー・ヴォイス。枯れ過ぎず、かすかに濡れ、色気をにじませる。会場全体をムーディにする。

今回のツアーではセッションの雰囲気を楽しんでほしい、というダイアナ。その夜の気持ち、その夜の雰囲気で選曲。前半はスタンダードが中心。後半はレジェンドのシンガーソングライターたちのカバー曲が中心。その合間に、オリジナル曲を歌った。

さざ波のようなピアノのイントロによる2曲目は、やはりシナトラの歌唱で知られる「All Or Nothing At All」。ため息のようなヴォーカルで「All Of Me」、スロウなアレンジで「 I Have Got You Under My Skin」と歌い継いでいく。彼女のピアノからは風景が見える。彼女の歌は歌詞が描く物語をつむぐ。「 I Have Got You Under My Skin」はドラムスの、ブラシの音が心地よかった。

ダイアナは夫、エルヴィス・コステロとの出会いを語り、アルバム『The Girl In The Other Room』から、2人で共作したタイトル曲「The Girl In The Other Room」を披露。スタンダートやカバーが中心のショーで、オリジナル曲がアクセントになる。

やがてドラマーとベーシストが袖にはけ、自分が弾くピアノだけでダイアナが歌うコーナーに。リクエストを客席から募った。拍手に包まれながら「Let’s Fall In Love」、ジョニ・ミッチェルの「A Case Of You」、スロウヴァージョンの「S’ wonderful」などを歌っていく。ダスティ・スプリングフィールドが歌い、いまではダイアナの代表曲の1つでもある「The Look Of Love」で会場が盛り上がった。

今回のショーの最後のブロックは再びトリオ編成。トム・ウェイツの「Jockey Full Of Bourbon」「Take It With Me」、バッファロー・スプリングフィールドの「Mr. Soul」、ニール・ヤングの「Bright Light Big City」など。3人だけの演奏なのに、まるでオーケストラのように音楽が大きく広がっていく。

この夜のハイライトは「Mr. Soul」の次に歌われた「Departure Bay」だったのではないか。この曲も、コステロとともにつくった『The Girl In The Other Room』なかの1曲。邦題は“出発(たびだち)のベイ”。ものすごく情緒的な曲、歌、演奏だった。“デパーチャー・ベイ”はダイアナの故郷、カナダのブリティッシュコロンビア州の街ナナイモにある湾のこと。MCによると、ナナイモからバンクーバーへ、彼女はジョニ・ミッチェルの曲を聴きながらフェリーで渡ったという。

鳴りやまぬ拍手に呼び戻されて歌ったアンコール曲は、ボブ・ディランの「Queen Jane Approximately」とナット・キング・コールの「Let’s Face The Music And Dance」。アップライトからエレクトリックに持ち替えられたベースが歌いまくる。アリーナ、2階、3階、4階……すべてのフロアのオーディエンスがスタンディング・オベーションでダイアナを讃えた。

(文:神舘和典)

*****

2時間ぶっ通しでピアノを弾き、歌を奏でるダイアナ・クラールは期待に違わぬアーティストでした。

今回のコンサートでは歌いませんでしたが、エルトン・ジョンのヒット曲「悲しみのバラード」を彼女がカバーしています。聴いてください。

コメントを残す